歯を残すための治療
歯を失った際の治療法
診療メニュー
TOP
医院情報
Information
状態が悪い歯をおいておくことのデメリット
歯医者さんで、「歯の根の先が膿んでいる、歯周病が進んでいる、もしくは歯が割れているので、処置が必要、場合によっては抜歯になる」と言われたけれども、自覚症状が少ないので様子を見てみようと考えたことはあ...
根本解決型医療とは?
「左上の歯ぐきが腫れていて、物を噛むと痛い」 という理由で、ある患者様が来院されました。 定期的に通院していた医院では、歯根破折(歯の根が割れている)をしており、抜歯の可能性があると診断...
こんな医院です(^^)
まだ医院はできていませんが、医院の図面を少しご紹介致します。私は水と緑のある景色が好きで、特に海の綺麗な沖縄の離島がとても大好きです。 医院はそんな水、緑の自然をイメージしました。①診療室は完...
私が開業を決意した理由
大阪大学歯学部を卒業し、その後、同大学附属病院で研修を受け、大阪大学歯学部附属病院の咀嚼補綴科(義歯科)での勤務経験があります。 日中は患者様の歯科治療に従事し、夜は大学院での基礎研究に取り組...
〒618-0022 大阪府三島郡島本町桜井2-15-8 2F
●土曜:09:00-14:00
※祝日のある週は木曜日勤務の場合あり
根管治療 2025.9.24
大きな根尖部病変を伴う歯の保存に成功した症例
【初診時の状態】 53歳の女性の患者さんが、咬むと強い違和感があるとのことで来院されました。レントゲン検査を行うと、問題の歯の根尖部に大きな透過像(黒い影)が認められました。さらに、根...
歯科コラム 2025.8.30
酸で歯が溶ける病気「酸蝕症」—あなたも気づかないうちに進行しているかも
酸蝕症ってなに? 「むし歯や歯周病は聞いたことがあるけれど、酸蝕症(さんしょくしょう)って何?」酸蝕症とは、 食べ物や飲み物に含まれる“酸”によって歯が溶けてしまう病気 です。 むし歯と...