歯を残すための治療
歯を失った際の治療法
診療メニュー
TOP
医院情報
Information
歯周病と歯肉退縮
歯周病の進行とその治療により、歯根を支えていた歯周組織(歯肉、歯槽骨、セメント質、歯根膜)は減少します。 以前に比べて歯茎が痩せて、歯の根本が見えてきた、歯と歯の間が大きくなってきたということ...
当院の修復物治療の特徴
虫歯で削った歯を元の形に回復し、本来あった機能や見た目、強度を取り戻すために修復治療を行う必要があります。 長期に安定するために 修復治療を行うにあたり、 ①適合精度 ②調和した形...
前歯部(犬歯)のセラミック治療の症例
前歯に大きな虫歯になってしまった場合の修復方法として、被せ物で対応することがございます。 前歯は目立つ場所ですので、セラミックの被せ物が好まれることが多いかと思います。 保険で取り扱われ...
インプラント治療後のトラブルを防ぐために
インプラント治療後にインプラントにトラブルが生じるという話を周囲から聞き、インプラント治療に不安を感じていらっしゃる方も多いかと思います。 もちろん全くリスクがないということはあり得ませんが、...
インプラント、被せ物の総合治療例(咬合再構成)
左下(レントゲン像では向かって右側)に違和感があるとのことで来院された62歳の女性の患者様です。 左下には、上下の間の隙間がなく、入れ歯やインプラントを入れる隙間がなかったので、手前の...
中等度の歯周病の治療例
初診カウンセリングと全体検査 当院では、まず最初にカウンセリングを行なっており、これまでの歯科治療のことや、皆様のご自身への歯の関心、思いを伺っております。 今まで、歯では大きな困りごと...
サイナスリフトと同時にインプラント埋入した症例
大臼歯を失った場合の治療法として、噛む力や食いしばる力が強い方にブリッジや入れ歯は予後が悪いといえます。 ブリッジはたわんでしまい、支えてる歯にダメージを与えます。その結果、支えている歯にトラ...
意図的再植術を用いた症例
左上の臼歯部を失ったのちに、ブリッジをされていましたが、ブリッジの片方の歯に問題が生じておりました。 症例 片方の奥歯の歯茎に膿の袋ができ、膿が出てきている状態でした。 奥...
マイクロスコープを用いた歯周病治療
歯周病とは歯の表面に形成された細菌性の感染物(プラーク・歯石)が宿主の免疫応答を刺激し、慢性炎症を起こす病気です。その結果、歯を支えている骨が吸収していきます。 つまり歯周病の原因はプラーク、...
マイクロスコープを用いた精密根管治療
以前に根管治療を成功に導く鍵は、ラバーダム防湿を用いた無菌的環境下での処置とブログでお伝えしました。(根管治療(初めて神経を取る処置)の重要性) 当院では全ての患者様の根管治療においてラバーダ...
〒618-0022 大阪府三島郡島本町桜井2-15-8 2F
●土曜:09:00-14:00
※祝日のある週は木曜日勤務の場合あり
歯周組織再生療法 2024.8.13
歯科コラム 2024.7.29