ホワイトニングと前歯の修復治療の流れ

  • Top
  • ホワイトニングと前歯の修復治療の流れ
歯科コラム 2024.5.10

前歯の変色を気にされて来院された20代の女性のケースをご紹介します。

症例

前歯の変色でも特に、過去に治療した虫歯の部分の詰め物(コンポジットレジン)が劣化してきていることによる変色を気にされていました。

また歯の色自体も気にされており、ホワイトニングにもご興味があるようでした。

ホワイトニングをいつするのか、タイミングを聞きたいということでしたので、

ホワイトニング、それから前歯の修復のやり変えという順番をお伝えしました。

ホワイトニングで色が改善したところで、その色に合わせて修復をやり直すという手順でご説明させていただきました。

ホワイトニングはご自宅でご自身のペースでしていただくホームホワイトニングを提供しており、一日一回2時間程度を2週間程度続けていただく形となります。

ホワイトニング終了後、2週間程度、色調が落ち着くのを待ち、修復に移行します。

修復はコンポジットレジンにて行っています。

術前・術後

症例詳細

A.K様
主訴前歯の色が気になる
年齢29歳
治療内容ホワイトニングとダイレクトボンディング(コンポジットレジン修復)
期間1ヶ月
費用ホワイトニング上下:¥33,000
ダイレクトボンディング:1歯当たり44,000
治療のメリット色調の改善
治療、治療後のリスクホワイトニング後の後戻りとコンポジットレジンの色調変化

監修者情報

歯科医師:藤尾隆史

院長:藤尾隆史

  • 2003:私立高槻高校卒業
  • 2010:大阪大学歯学部卒業
  • 2015:大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 有床義歯補綴
  • 2016~2024:山本歯科クリニック 入職 
  • 2017~2024:大森歯科医院 非常勤勤務
  • 2024:藤尾歯科・矯正歯科医院を開業